今年も一年、ありがとうございました

2016年も残すところあと、わずかになりました。
今年、私は虫垂炎での入院に始まり、抜歯とか、とにかく体調が悪いことの繰り返しで、患者さんに予約の変更をお願いしたりして、ご迷惑をかけてしまいました。
本当に申し訳ないと反省しております。しかし、みなさんが、休んでも「元気になるように、特別なジュースプレゼント!」とか「はやく元気になってね、働き過ぎよ」とか、かえって温かく励まして下さいました。ありがとうございます。

さて、本年はヴィーナス・ヴェベルサ、ヴィーナス・スワン、Qスイッチルビーレーザー、クルスカのクールアドバンテッジを導入しました。
2015年末の炭酸ガスレーザーの買い替えに続いて、Qスイッチルビーレーザーも新機種になりました。これまで以上に、シミのレーザー治療の「キレがいいわぁ~」です。

そして、まだ届いていませんが、暖めて脂肪を取るCynosure社のスカルプシュアも導入しました。 美容医療の本場 アメリカで人気の、切らない痩身治療です。

2016年を振り返ると、クリニックでは『強いレーザー治療を求める方』と、『麻酔も要らないし、お化粧してすぐ帰ることが出来るレーザーやトリートメント』が好きな方の2派に分かれてきました。
そしてクルスカの登場によって変わりつつあったのですが、世界的に痩身治療がエステティックなものから「医療痩身」の時代に、いっきに変わった年でした。
クリニックでもフェシャルに加え、医療痩身と育毛治療の患者さんが、非常に増えた1年でした。
脂肪吸引よりリスクなく、確実に脂肪を減らす効果を得られる時代になってきて、割合早く効果を実感できる医療の痩身と育毛治療が浸透してきた気がします。
おかげさまで、AKAIKEスキンケアセンター(asc)は、来年3月で開業15年、メンズサロンが10周年!になります。
2017年も、みなさまに満足いただけるように、スタッフ一同頑張りますのでよろしくお願いします。
みなさまが笑顔あふれる1年になるよう、スタッフ一同仕事に励みます!!
さて説明ばかりだと面白くないので、恒例の忘年会。スタッフも1年の締めくくりで踊っております。

トップバッターはプロのヒップホップデモ。やはり、ちがう~!

内科院長と、クリニック事務長チームのKARA。「ダンス業界に殴り込み!」の腰の振りでした!

レディガガ!「世界を狙う。WESTメンバー」

メンズ店はサザエさんのダンス。

クリニックはBeat Itをフラッシュモブ風に。

結構カッコ良かったー!

クレメントはセーラームーン衣装でモモクロを!すごい迫力でした。

モモクロとオタクの男性!?

今年はセラピストの友成と脇本がバンドに入って頑張りました。ドラムが友成(クリニック)、キーボードが脇本(メンズ)です。

友成が感激してハグしようとしたら・・・

逃げられてしまいましたね。

バンドのまわりの踊りの輪から外れてベテランスタッフが、エアギターで踊り狂ってます。おもしろかった!

司会で健闘賞もらった乾(クリニック)が、賞品で希望の商品を言いましたが、それはダメと言われ…

おもわずガックリ!

忘年会の最後は、勤続10年表彰です。原田店長(asc west)と、

高橋セラピスト(クリニック)がスピーチです。「熱く語る女2人!」です。
ベテランは、絶対にこれからもずっとascで仕事を続けて欲しいです。年を重ねるにつれ経験も増えお客様やスタッフに信頼される仕事です。
自画自賛ではないですが、スタッフの人柄はみんな良いです。働きやすいと思います。
来年は1店舗増えますので、みなさん「ascで働こうかな~」と思う方は、是非履歴書送って下さいね!!
4月に新卒研修がはじまるので、第二新卒の方も一緒に研修いかがですか?