マドンナリフト(SmartXIDE2)あててきました!

先日、以前講演に来てくださった東京のクロスクリニック 石川先生に、マドンナリフトを「目元と額」に照射してもらいました。
自分ではなかなかレーザーをあてられないので、患者さんの方が計画通りにレーザーや薬を行って「着々と効果が出ていいな~、私もがんばろう!」です。

私は2回目なので、痛みはもう慣れました。冷やすのも準備万端。ですが、レーザーの当日はさすがに赤いし目の上も腫れています。(上の写真は自分でとったものです)
なんとこのまま夜はジェーン・アイルデールのリッキーさんたちとレストランに行きましたが、用意してきた保冷剤でさりげなく冷やしてました。暗くて賑やかなお店だったので、不審者と思われなかったです。
リッキーのブログはこちら>>
翌日からエンビロンのビタミンA配合化粧品(シークエンス4とシークエンスクリーム)をいつものように塗りました。 午前中はちょっと目の上が腫れてましたが、午後には赤みだけ、メイクしたらわからないくらいです。ちゃんと飛行機に乗って帰ってきました。おかしな人とは思われなかったと思いますよ。
3日目には、点々のカサブタができて、目の周りが茶色っぽくて「怪盗ゾロのマスクかけたみたいな状態」でした。メイクすると診察でも患者さんは「わからない」と言ってくれました。
---------------------------------------

夜は、ascの広報をしてくれているniizの新居さんが「オヤジバンド」を組んでライブをするということで、スタッフたちと行きました。店の中が暗いのでここでも全くOKでした。
新居さんは、マラソンもしばらく凝ってましたが、今はバンドに燃えていて、結構おもしろかったです。すべてオリジナル曲で、「新居さん『めんどくせ~!』という曲良かったです」というと、「あの~先生、『めんどくせ~!』ではなく、『めんどくさい夜』という曲です」と訂正されました。ロックでメッセージソングですね!

私の周りは患者さんも含め、マラソンやフラダンスや社交ダンスなどダンスされているとお聞きすることが多く、40歳くらいから「人は走るか、踊るか、歌う」ですね~
-------------------------------------

さて、4日目もうほとんど額の一部以外はカサブタ(ザラザラ)も取れて、まったく普通です。
ダウンタイム(レーザー後の赤み・腫れ)を気にされる方もおられますが、ビタミンA塗ってると早い!大丈夫ですよ~。
