マドンナリフトとeマトリックスのモニター(1)

昨年の12月から2つのフラクショナル機器を借りて試し打ちをしました。
(デモといいます。デモンストレーション(試用)の「デモ」です)

まず、スタッフに実験台になってもらいます。
その照射したスタッフがだいたい3ヶ月くらいになるので、写真をみてみました。
スタッフのミキさんは、とくにシミや肌トラブルもない若い女性ですが、本人は毛穴を気にしてました。
昨年12月11日にCO2+RFフラクショナルレーザーの「マドンナリフト(新型スマートサイドスクエア)」を目の周りに、今年1月にRFフラクショナルの「eマトリックス」を顔全体にしました。
ちょっと肌診断(ロボスキンアナライザー)の毛穴数値の改善がすごいです。

毛穴の黒ずみや開きが少なくなっており、
なかでも目立つ毛穴の数に関しては 1309→631→428と、どんどん減っています。
顔を見るだけで、スベスベ肌に変化してるのが分かる程です。

写真を施術前と比べてみると、マドンナリフトで照射した目の下のシワ・たるみが減って、eマトリックスで照射した頬が持ち上がって、肌もなめらかになっているのがわかります。
CO2フラクショナルレーザーはダウンタイムが長いということですが、同じマドンナリフトでも旧型ドットよりも新型スクエアの方がより精密になったことで、以前デモを行ったアンコア、現在使っているエコツーより赤みやくすみが少ないようです。

翌日は赤み・カサブタができますが、3日後には赤みが減り、1週間後にはカサブタがほとんどなくなるほど、ダウンタイムが短いです。
マドンナリフトの詳細はこちらから>>