伊勢丹で販売中

3月のascサンクスパーティーで、祥雲閣のお料理にも使っていただくオリーブオイルです。

カマルドリ修道院コスメ 日本代表の酒井さんは、イタリアつながりで「レオナルドさんのエキストラバージンオイル」も取り扱いされています。イタリア フィレンツェ約30キロ離れたモンテスペルトリで作られたオリーブオイルです。

今、新宿伊勢丹で空輸したエキストラバージンオリーブオイルの販売会をしているみたいで写真が届きました。

日本では例えば鳴門わかめとか、基準が厳しいのですが、エキストラバージンオリーブオイルの基準は非常にあいまいだそうです。(日本は、偽装わかめには厳しいけれども、オリーブオイルは100%の基準がゆるい、100%でない物が多いと言うことらしいです)。
寿命を延ばす食事というと和食と思いがちですが、寿命を延ばす報告があるのは地中海料理です。その理由の一つがオリーブオイルを沢山とること。
私も自宅でレオナルドさんのオイルをサラダ用とか、揚げ物用とか使い分けています。
さて、宣伝のようですが、オリーブオイルは、ascは販売はしていません(^_^;)
興味のある方は、サンクスパーティーで、直接酒井代表にお聞き下さい!
| ホーム |