スキンケアの歴史(スキンケアに流行はない)
先日診察で、「1950年代に老人の脚にビタミンAを塗ったら若返って~」というと「古いんですね」と言われ、スキンケアの流行の流れを話したので、書いてみようかなと思いました。

■1950年、高齢者の脚にビタミンAを塗り若返ったという論文が発表された。
■1980年代半ば、ビタミンAを塗ると若返ると大流行したが、ビタミンAでもレチノイン酸を使ったので、ビタミンA反応(乾燥、赤みなど)で廃れていった。
■1980年代終わりは AHA(フルーツ酸、アルファハイドロキシ酸)が脚光をあびるが、長期使用で皮膚の乾燥、過敏が問題となる。
■1990年代になるとビタミンCが脚光をあびる。しかし刺激的な反応もないが、効果がみえないと廃れていく。
■1990年代終わりになると「活性酸素」が知られ、活性酸素の害を減らす「抗酸化物質」が注目される。ビタミンC、E、フラーレンも抗酸化物質です。
最近はペプチド(成長因子もペプチドの一つ、幹細胞コスメとか、塗るボトックスとかも)が化粧品の成分として注目されています。
asc(赤池スキンケアセンター)の患者さんは、ここでお気づきになるかもしれません。「私、毎日全部塗っているわ」と。
つまり、私がドクターズコスメと言って良いのは、Dr.フェルナンデスのエンビロンと、Dr.オバジのZOだけ、さらに予算が、、、という方にはascが作ったasc at home。みなさん、これらをお使いになっていると思います。
大手一般化粧品メーカーは、そのたびに飛びつき、捨てて、次に走る。一つの流行の成分に熱狂するのですが、「スキンケアに流行はない」なんです。

Dr.フェルナンデスは、「スキンケアに流行はない」それぞれに役割があり、特にビタミンAと抗酸化物質は助け合って光老化の害を防いでいると、医学的情報を取り入れたスキンケア製品をまず作り上げました。
1987年にDr.フェルナンデスは、ビタミンAもレチノイン酸よりマイルドなパルチミン酸レチノール、そして抗酸化物質(ビタミンC.E,ベーターカロテン)の配合されたスキンケアクリームを作り、その後ビタミンAも酢酸レチノール、レチノールそして、フルーツ酸、多くのペプチドをスキンケアに取り入れてエンビロンスキンケアシステムがどんどん進歩していきました。

ascでは19年前内科の駐車場にasc westをはじめて作ったときからビタミンA治療に取り組んでいます。19年前当時、患者さんに「ハリウッドの女優と市場町のみなさんが同じ化粧品使ってるんですよ~」とよく言ってました。反応は、「ふ~ん、そうなんで?」でした。
今は「(日本の)女優の~さんと同じ、化粧品塗ってますよ~(日本であんなに無名だったのに、知名度が上がって夢みたいです。)」すると「え~!!、ホント?すごいわ!私、良かった、先生ありがとう~」
Dr.フェルナンデスに感動してascを作りましたので、初めはエンビロン化粧品とトリートメントのみでした。その後フォトフェイシャルからはじまって、いろんなレーザー、ビタミンAでもDr.オバジの塗り薬治療など、私も好きな治療を取り入れていきました。
しかし、やはり原点はエンビロンで、今でも「いくらレーザー治療をしていても、ビタミンAを塗っているかいないかで効果が全然違う」と思います。
おっと、さらに洗顔も大事ですね。

■1950年、高齢者の脚にビタミンAを塗り若返ったという論文が発表された。
■1980年代半ば、ビタミンAを塗ると若返ると大流行したが、ビタミンAでもレチノイン酸を使ったので、ビタミンA反応(乾燥、赤みなど)で廃れていった。
■1980年代終わりは AHA(フルーツ酸、アルファハイドロキシ酸)が脚光をあびるが、長期使用で皮膚の乾燥、過敏が問題となる。
■1990年代になるとビタミンCが脚光をあびる。しかし刺激的な反応もないが、効果がみえないと廃れていく。
■1990年代終わりになると「活性酸素」が知られ、活性酸素の害を減らす「抗酸化物質」が注目される。ビタミンC、E、フラーレンも抗酸化物質です。
最近はペプチド(成長因子もペプチドの一つ、幹細胞コスメとか、塗るボトックスとかも)が化粧品の成分として注目されています。
asc(赤池スキンケアセンター)の患者さんは、ここでお気づきになるかもしれません。「私、毎日全部塗っているわ」と。
つまり、私がドクターズコスメと言って良いのは、Dr.フェルナンデスのエンビロンと、Dr.オバジのZOだけ、さらに予算が、、、という方にはascが作ったasc at home。みなさん、これらをお使いになっていると思います。
大手一般化粧品メーカーは、そのたびに飛びつき、捨てて、次に走る。一つの流行の成分に熱狂するのですが、「スキンケアに流行はない」なんです。

Dr.フェルナンデスは、「スキンケアに流行はない」それぞれに役割があり、特にビタミンAと抗酸化物質は助け合って光老化の害を防いでいると、医学的情報を取り入れたスキンケア製品をまず作り上げました。
1987年にDr.フェルナンデスは、ビタミンAもレチノイン酸よりマイルドなパルチミン酸レチノール、そして抗酸化物質(ビタミンC.E,ベーターカロテン)の配合されたスキンケアクリームを作り、その後ビタミンAも酢酸レチノール、レチノールそして、フルーツ酸、多くのペプチドをスキンケアに取り入れてエンビロンスキンケアシステムがどんどん進歩していきました。

ascでは19年前内科の駐車場にasc westをはじめて作ったときからビタミンA治療に取り組んでいます。19年前当時、患者さんに「ハリウッドの女優と市場町のみなさんが同じ化粧品使ってるんですよ~」とよく言ってました。反応は、「ふ~ん、そうなんで?」でした。
今は「(日本の)女優の~さんと同じ、化粧品塗ってますよ~(日本であんなに無名だったのに、知名度が上がって夢みたいです。)」すると「え~!!、ホント?すごいわ!私、良かった、先生ありがとう~」

Dr.フェルナンデスに感動してascを作りましたので、初めはエンビロン化粧品とトリートメントのみでした。その後フォトフェイシャルからはじまって、いろんなレーザー、ビタミンAでもDr.オバジの塗り薬治療など、私も好きな治療を取り入れていきました。
しかし、やはり原点はエンビロンで、今でも「いくらレーザー治療をしていても、ビタミンAを塗っているかいないかで効果が全然違う」と思います。
おっと、さらに洗顔も大事ですね。
「おこもり美容」
スタッフからここ(広告やブログなど)に「おこもり美容」と書いて良いですか?とか、言われるので「おこもり美容って言葉が流行ってるの?」と聞くとネットとかで流行っているそうです。
特に、東京とかは「今の間にオバジZO(ゼオスキンヘルス)する!」とかいろいろな形で流行っているらしいです。
ascでも何があるか考えてみました。

まずは、スキンケアがエンビロンの方は、DFモバイルですね。
特に、ロールキットはしていない、塗っているだけの方には一番おすすめです。ロールキットとの併用は効果倍増ですが、やはりロールキットの回数とか、後から塗るもののビタミンAの濃度調整が必要ですが、DFモバイルだけだとビタミンAの反応もそれほどなく、気軽にできます。
DFモバイルの使い方・順番です。

悩みに合わせた美容液(セラム)がありますので、簡単に使えます。

DFモバイルの紹介・購入の案内はネットショップにあります>>
特に、東京とかは「今の間にオバジZO(ゼオスキンヘルス)する!」とかいろいろな形で流行っているらしいです。
ascでも何があるか考えてみました。

まずは、スキンケアがエンビロンの方は、DFモバイルですね。
特に、ロールキットはしていない、塗っているだけの方には一番おすすめです。ロールキットとの併用は効果倍増ですが、やはりロールキットの回数とか、後から塗るもののビタミンAの濃度調整が必要ですが、DFモバイルだけだとビタミンAの反応もそれほどなく、気軽にできます。
DFモバイルの使い方・順番です。

悩みに合わせた美容液(セラム)がありますので、簡単に使えます。

DFモバイルの紹介・購入の案内はネットショップにあります>>
また、会いたいです!

2019年秋に開催した、第20回アンチエイジングセミナー「ビタミンA革命の真実」では、エンビロン開発者のDr.フェルナンデスをお迎えしました。


セミナー前に、インタビューを撮影させていただきましたが、動画ができあがったので、YouTubeにアップしました。

私は、もともと内科医で平成3年に内科を開業しました。19年前、自分の肌トラブルからエンビロン化粧品を見つけて、ドクターフェルナンデスの「スキンケアハンドブック」を読んで、「なんで医療がこんなにすすんでいるのに、みんなは一般化粧品を塗ってるんだろう!」と思って内科の片手間にとスキンケアを始めました。Dr.フェルナンデスの本を読まなかったら内科糖尿病で頑張っていたと思います。
友人に動画をおくったら、「しっかりして見えたよ」「良かったよ」「カメラを動かさなきゃ」に混じって、「バリバリ日本語じゃないの!」がありました(^^ゞ
もう英語勉強する気がなくなりまして、、、。
でも、数年前ベトナムで発表した時は、イギリス人のキャロリン(日本語、イギリス英語、阿波弁バッチリ)がiPadに吹き込み、毎日繰り返し練習、毎週キャロリンの復習で、Dr.フェルナンデスに「こんなに、わかりやすくてちゃんとした日本人医師の英語発表は初めてだ!」と褒めてもらったんですよ~!!
早く元のようになって、Dr.フェルナンデスにも会いたいです!

さて、クドカンや石田純一のニュースで、スタッフも「アビガン効くんだ」と思っていたようですが、「徳島では7月にならないと、飲めないよ。たぶん」と言うと驚きます。
調べてみましたが、24日現在では、「アビガンは日本ではまだ治験中で(6月末に終わる予定)、徳島県はすでに治験枠に遅かった」。アビガンは発症6日以内の初期にはよく効きますが、徳島県は「研究という名目で、病院の倫理委員会で審査手続きをし、それが通れば使用可能になる」そうです。。。
みなさん、クドカンや、石田純一みたいにもらえないんですよ。夜の会食などさけて、手洗い、消毒、換気、運動、食事で免疫を上げておきましょう。
ニュースを見ていて、リーダーは言葉が分かり易いのが良いと思いますね。「緊急事態宣言を、全国に拡大」これは「県境をまたいで動かないで!」と言った方がよくわかりますね。
鳥取県知事が2mはなれてより「うちは(鳥取)は和牛が美味しいので、鳥取和牛1頭くらいの距離をとってください」と言いほのぼのして良かったです。しかし、鳥取県知事は新型インフルエンザの経験から、1月21日から新型コロナ対策の組織を立ち上げて、感染者0から病床数拡大の準備もしていたそうです。
ほのぼのだけでなく、素晴らしいです。
今はあせらず、ゆっくり~今こそ、DFモバイイルもいいですね~

「桜も車から見るだけだねえ」と言いながら、実は十年以上花見に行ったことないです(^^ゞ
いつも車から、「花見行きたいなあ〜」。
さて、緊急事態宣言でました。前回書いたアビガン、よく人に聞かれましたが、首相の話にも出てきました。参考文献はこれです。
https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=14305
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)治療候補薬アビガンの特徴。しかし、200万人分の備蓄あったのに「70万人分有ります!」どこにあげたのかな。
換気、消毒、手洗い、3つの密をさける!自分のすべきことを決めたたら、漠然とした不安を捨てて毎日の生活をできるだけ健康にすごしましょう。
さて、こちらは40代女性の方の症例です。この方もゆっくりビタミンAとレーザーの組み合わせをコツコツされました。

ニキビ、ニキビ痕の赤み、色素沈着、小さなシミ、くすみが気になると言うことでした。

ビタミンA配合のホームケアと電気でいれていくトリートメントをベースに、時々レーザー(くすみのためにメドライトC6、ニキビを枯らすのにフラクショナルレーザーレーザーのVAVA)、ビタミンAの塗り薬治療(オバジZO)をゆっくりポツポツされています。
つまり、赤池クリニックが一番「費用対効果が高い」と推奨している「ビタミンAとレーザーの治療の組み合わせ」を黙々としてくれました。
初診をみると、年々着々とキレイになっています。
さらに、初診時「なんだろう?」と思った右上の隆起(ご本人はニキビ痕と)もなくなり、「炭酸ガスレーザー出ないと取れませんよ」という黒子(ほくろ)も小さい物は目立たなくなっています。(薄くなっただけとは思いますが)
毛穴もずいぶんと目立たなく、きめ細やかなきれいな肌の方という感じです。
今も自宅でできるビタミンA治療のものということで、DFモバイルをやってみたいという方が多いです。
こちらがDFモバイルの紹介ビデオです。
ロールキットと併用の場合は、ビタミンAの反応も気になりますが、DFモバイイルだけだとそんなに気にすることなく、割合気軽にはじめることが出来ます。
ユニセックスか、プレゼント(^^)カマルドリ修道院コスメ!
前回のブログで少し紹介した修道院コスメ・カマルドリ。3月のサンクスパーティのゲストとして、カマルドリの日本代表 酒井さんが来られます。

イタリア トスカーナ州にあるカマルドリ修道院は聖ロムアルドによって創設された、千年もの歴史を誇る修道院です。


修道士や信者の病を治すための病院の調剤所が由来で、伝統的レシピを基につくり続けられるナチュラルコスメは、イタリアで人気です。


薬局で販売している石鹸やクリームは、敷地内の工場で生産されています。オイルは、現在も薬局の地下にある研究室で修道士が調合して作っています。

そんなカマルドリですが、新商品ナチュラルソープが日本に入ってくるそうです。

ナチュラル石鹸もすべて修道士が手作りで作ってます。早めにいただいたので、試してみてみます(^^)

雑誌『Tarzan』のwebサイトにてカマルドリが紹介されているそうです。
記事はこちら
紹介されているローション・ハーブオイル・石鹸をはじめ、カマルドリの全ての商品がユニセックスでお使いいただけます。
乾燥してくるこれからの季節、男性のスキンケアも必須です。是非、日常のケアの新たな一品に。また、大切な方へのギフトにも。そういえば、メンズの患者さんはカマルドリを使っている方が多いです。

女性は、自分はエンビロンやオバジZO、プレゼントに石鹸や、アロマオイルが人気です。クリスマスや、バースデーに。
結婚式の引き出物も、他の人がしてないからとボチボチ出てきました。
その辺のオーガニックとは、全く違う本物です!

イタリア トスカーナ州にあるカマルドリ修道院は聖ロムアルドによって創設された、千年もの歴史を誇る修道院です。


修道士や信者の病を治すための病院の調剤所が由来で、伝統的レシピを基につくり続けられるナチュラルコスメは、イタリアで人気です。


薬局で販売している石鹸やクリームは、敷地内の工場で生産されています。オイルは、現在も薬局の地下にある研究室で修道士が調合して作っています。

そんなカマルドリですが、新商品ナチュラルソープが日本に入ってくるそうです。

ナチュラル石鹸もすべて修道士が手作りで作ってます。早めにいただいたので、試してみてみます(^^)

雑誌『Tarzan』のwebサイトにてカマルドリが紹介されているそうです。
記事はこちら
紹介されているローション・ハーブオイル・石鹸をはじめ、カマルドリの全ての商品がユニセックスでお使いいただけます。
乾燥してくるこれからの季節、男性のスキンケアも必須です。是非、日常のケアの新たな一品に。また、大切な方へのギフトにも。そういえば、メンズの患者さんはカマルドリを使っている方が多いです。

女性は、自分はエンビロンやオバジZO、プレゼントに石鹸や、アロマオイルが人気です。クリスマスや、バースデーに。
結婚式の引き出物も、他の人がしてないからとボチボチ出てきました。
その辺のオーガニックとは、全く違う本物です!